友人にしか公開してないトコで、ネタばれもへったくれも無いので書くよ。
ローさん。スマンです。
でも、今書かないとダメなんだ。
・
・
・
あー、一回書いたらフリーズで全部消えたので、テンション下がった(えぇ~!)。
もう一回同じ仮説を書くのしんどい、つか時間ないので、ざくーっと。
★
今回のゲキハロには栞菜が出演してません。
でも僕は、見ながらずーっと「栞菜がいたら、どの役だったろう?」って考えてました。
この芝居の脚本執筆時期は、春ツアーの最中だと思われます。
普通の小劇団だと、稽古期間に入って書いてたりしますが(苦笑)、ま、タレントさんモノなので早めだったろうと。
何よりも、2月9日のバスツアーの段階で、タイトルを発表しており、おおまかなストーリーをメンバーが把握していた(っぽかった)ということ。
つまりは、プロットは完成していたのだろうから、当初は栞菜は出演する予定だった。
しかしここで問題。
春ツアー前に栞菜の休養が決まり、ツアー中は復帰時期が未定だったことです。
2月から休んで5月まで。
普通のマッサージ&運動のリハビリ治療なら、完治する可能性のあるだけの期間です。
ということは、栞菜復帰の可能性も見越して脚本を書いていたのだろうと思われるのです。
プロット段階からは配役などを若干変更したのでしょう。
んで、いざ稽古に入ったら復帰が無くなったので、役そのものを無くすのではなく、別の役者さんをあてがった。
役をまるまる無くす、または役割を融合させるといった変更は、脚本の全面改稿になるので非効率ですから。
★
℃-ute全員にそれなりに見せ場が必要、というのがゲキハロの大変なところです。
今回は全員が高校生の仲良し6人で、やじうめが年上グループで、それ以外が年下グループ。
しかも梅&萩が姉妹の役ということで、2グループの橋渡しになっているっつーのがポイントでした。
●矢島…一応の主役。お父さんとの確執が見せ場。占いを信じない。
●梅田…萩原の姉にして矢島の親友役。ふたりと絡む、おいしい役どころ。なんでも信じる。
●中島…物語を収束させるキーマン。占いが大好き。
●鈴木…事件に巻き込まれる役。自分に自信がないから占いに…。
●岡井…事件をひっかきまわすトリックスター。ものを考えてない。
●萩原…梅田の妹にしてニヒリスト。愛理との喧嘩が見せ場。占いが嫌い。
それなりに、みんなおいしいのです。
やや梅さんがバチ被ってますが。
つぅか、なっきぃが主役だろ、コレ。
★
それ以外の女性の役者さん。
●先生
●占い師A手相
●占い師Bタロット
●占い館の客
あ、占い師Aと占い館の客は見せ場がない。
★
栞菜を役にあてがうために重要なポイントは、「見せ場があること」はもちろんとして、
「動きが少ないこと」があると思うのです。
出ハケの移動距離、階段を使用しない、走り回らない等々。
なんと言っても病み上がりですから。無理をさせないのが前提となっていたハズです。
以上に当てはまる…つーか「先生」は高校の先生だから年齢的に無理じゃんかよ!
したら、答えはひとつ。
占い師Bの「タロット占いのサーシャ」です。
サーシャはなっきぃとしか絡まない役なのですが、とても強い印象を残す、物語にとって重要なキャラクターでした。
なによりも、『あたるも八卦』って占いのお話で、℃-uteに占い師的な役の人間がいないというのも変な話。
占いというものに積極的に絡む人は、なっきぃと愛理だけだし。
サーシャはその名の通りインドの女性の設定で、サリーを身にまとった神秘的な占い師でした。
℃-ute2009年のカレンダーを見ればわかるように、その手の衣装が似合うのは、梅さんと栞菜です。ぶっちぎり。
色も黒いしな(笑)。
これは、答えが永遠に不明の謎かけです。
DVDが出ようが、栞菜が復帰しようが、証明はできません。
正解・不正解じゃなく、栞菜がいるべき場所がちゃんと設定されていた…と思われる事実が見つかったのが、僕はうれしいです。
『恐竜の足跡があるんだから恐竜は実在したんです』
状況証拠の積み重ねであっても、明確な一筋の痕跡が見えたのなら、それは真実へ向かっている道だと信じたい。
有原栞菜は℃-uteです。
帰る場所は常に用意されています。
いつ戻ってきても大丈夫なように。
[いいですね]
なんか、栞菜が演じてる姿が頭に浮かんだよ。
ネタバレしても大丈夫!
オレは℃-uteも好きやけど、お芝居そのものも大好き人間なんですよ。いつか機会が有ったら、お芝居についてblogに書いてみます。
んじゃまたね。
投稿情報: ロー | 2009/06/19 12:41
昨日、無事に千秋楽を迎えたようです。
今回も共演者さんとのチームワークがよかったから、
また最後の挨拶で、梅さんと愛理は真っ先にボロボロ泣いたんだろうな。
そーゆー場面で泣くのは、いつも栞菜からだったなぁ。
今の℃-uteは、1ピースはまってないジグソーみたいだ。
お芝居。
演じるほうじゃなく、スタッフとしては友達の劇団にずっと関わっています。
チラシとか、パンフレットとかね。
いつか、ローさんにも見せたいです。
投稿情報: 尾上@地底探検隊 | 2009/06/22 06:17