娘。Berryz、℃-ute、真野ちゃん、そしてエッグの面々が、昭和のカバー曲を歌うという、
どこかで何かがとっ散らかったとしか思えないCDが発売になりますね。
あまつさえ、あぁ!、High-Kingに、新ミニモニ、プッチモニV、続・美勇伝、タンポポ♯、ZYX-αと、
寝た子を起こすような墓堀ユニットに、新ユニットが乱発されます。
一説では、新ミニモニ、プッチモ二V、タンポポ♯はシングル発売が控えているとか。
んで、そのアルバム「チャンプル」のジャケットがこれです。
お気づきのとおり、最前列が事務所推しメン(センターメン)なのですが、雅ちゃんが何故いるry…ゲフンゲフン。
って、そうじゃなくて!
レコーディングに参加したメンツが掲載されています。娘。ベリキュー、真野はともかく、ポイントはエッグ。
後列左より。小川紗季、福田花音、和田彩花、前田憂佳のS/mileage。真野をはさんで、竹内朱莉、佐保明梨(?)、宮本佳林。
S/mileageはインディーズなので、「S/mileage」という名義では参加しないようなので、あくまでエッグとして参加。
まぁ、4人は推されていますねー。
さて、ユニットは、あぁ!を除くと6つ。総勢7人のエッグですが、前田はHigh-Kingなので、残り6名と5ユニット。
そして新ミニモニに福田花音が参加するのは決まってるので、残り5名は2人か1人で振り分けられるのでしょう。
つーか、美勇伝はありえないだろー、エッグが(吉川友&仙石みなみ説が有力だったんだけど…)。
ここで言いたいのは、エッグの新ユニット振り分け予想コーナーではなく、
吉川友と北原沙弥香がなぜいないのだ! とか、そういうことでもなくて(笑)。
このアルバムはいいんですよ。カバー集だし。
でも、「カバーYOU」って売れたんだっけ? なぜ同じ徹を踏み続けるのかがわからないよ。
なんか、大人の事情が絡んでるとしか思えないですね。
★
問題は、アルバムと同じタイトルを冠した、夏のハロコンです。
このメンツなのは当然として、まさかカバー曲だらけのコンサートってことはないでしょう。
どうやって、「てんとう虫のサンバ」で盛り上がればいいんだ?
「愛は勝つ」を振りコピしながら聞くのか?
「守ってあげたい」とか「秋桜」なんて辛気臭い曲、コンサートで聴きたいか?
「関白宣言」は笑えばいいのか? 合いの手入れればいいのか?
………見えますよ、会場中が苦笑いで包まれる様子が。
現状入ってる情報では、既知の新ユニット(新ミニモニ、タンポポ♯、プッチモニV)による未知の新曲が披露されるとか。
あとは、各グループのその時点の新曲。
●モー娘。「なんちゃって恋愛」
●Berryz工房「ライバル」「青春バスガイド」?
●℃-ute「暑中お見舞い申し上げます」
●Buono!「Take It Eazy!」
●ガーディアンズ4&しゅごキャラエッグ「School Days」
●S/mileage「ぁまのじゃく」?
●真野恵里菜「世界はサマー・パーティ」
会場は中野サンプラザ。
ハロープロジェクト夏のコンサートは、こういうことになりました。
さぁーーーー盛り上がってきたぞーーー(カラ元気で)
確かに、とっ散らかってそうなアルバムですね(笑)
ただ、Boφwyの、オンリーユーが、どんな風に成るのか聴いてみたい気もします。
てゆーか、アニソンの方が盛り上がりそうな気もするけど…
ソレは、また別の話か…
投稿情報: ロー | 2009/06/26 07:41
アルバムはまぁなんか大人の事情だろうと許せるのですが、コンサートもこの内容だったらツライですね~!『関白宣言』じゃ、サスガの嗣永プロでも盛り上げられないんじゃないでしょうか?失笑も起こらないですよ…。
もっと普通にハロプロをやり続けてくれれば、それだけで大満足なのになんでこんなことになるんでしょう?
…とりあえず『アイドリング日記』見ちゃうよ~
投稿情報: ドングリーズ | 2009/06/26 08:51
本当にカバーばっかりでコンサートやったら僕座りますよ。
いくらなんでも、そこまで心広くないです。
本当。
カバーはカバーでも、アニソンとか、先輩たちの曲とか、いっぱいあるじゃないか。
何故に昭和歌謡曲なんだろうなー。しかも、まったり系ばかり。
じゃあモー娘。は責任とって、ちゃんとピンクレディーとか歌えよなー。
Buono!でBOΦWYをカバーなんてのなら、ライブでも見たいですけどね。
要するにライブ用の曲と、CDでまったり聞く曲は、違うものだろうと思うのですよ。
投稿情報: 尾上@地底探検隊 | 2009/06/26 12:11