℃-uteのベストアルバムが発売中止になった、というニュースが入りました。
HMVで報じられたようです。
予約したamazon.co.jpからはとくに連絡はないですが。
ていうか、そもそも発売自体が公式発表されていませんけど。
ツアータイトル変更とは、これに伴うものだったということ「だけ」はわかりました。
これをして、仮説以前の妄想を積み重ねることはできますが、やめときます。
S/mileageのインディーズCDの発売はUF系列ではなく、つんく♂のTNXだそうで。
℃-uteや真野ちゃんのインディーズ盤は、UFワークスの発売だったのですが、
なにかしらの組織改変的なことがあったのでしょうか(ただの利益分配か)。
THEポッシボーの悪夢(笑)をみんな思い出してるようで、やや騒がしくなって来てますね。
あ、「暑中お見舞い申し上げます」が、郵政の夏のキャンペーンソングになったそうで。
どうして、そーゆー、超どーでもいいタイアップをぶっこむのかね?
それってテレビで流れるの?
それって街の郵便局で聞けるの?
聞いたところで、郵便局なんて年配の方しかいないんだから、
「あらキャンディーズ?」なんつってスルーだろ。
(タイアップは)無いよりはいい…みたいな話は聞き飽きたよ。
まぁ確かに、今6人体制だからね。
本当の℃-uteの姿じゃないから、本気でプロモーションしにくいんだろうな。
カバーがシングルってこととか、キューティービジュアル②を出すタイミングとかね。
まかり間違ってブレイクして(まずしないけど)、6人体制がメディアに流通しまくると栞菜が帰りにくくなるから。
どーでもいいけど、公式の情報が遅いよね。
販売店とか、流通とかから集めてくる、ヲタの情報のが早くて正確ってのは何なんだよ。
最近のコメント