というわけで、『AB℃』のDVDが届きました。
見ました。すると、どうでしょう!
仕事場からの帰りがけに疑心暗鬼全開になるようなイヤなことがあったんで、とてつもなく不愉快な気分だったのですが、
「♪ね、迷っちゃうじゃん抱きしめて~」で、私の心がスーッと音を立てました。
何かが充填され、不愉快がなくなりました。
℃-ute成分が体に染み込む染み込む染み込む染み込む。
すばらしい! つか、もったいない! 一気に見たら成分無駄使いだよ。
ちょっとずつ見ようかしら? いや、あえて「ながら見」にしよう!
全編を「本気(マジ)見」するのは、後日に取っておこう!
…というわけで、今、DVDを「ながら見」しながら書いてます。
あーーーなっきぃガチで可愛いなぁ。
岡井ちゃんゴッグみたいだなぁ…オイ!
梅さん足細いなぁ。
舞美の汗やっぱすげぇなぁ。
ONE's LIFEの時の舞ちゃんの衣装とキャップが好きなんだよ!
んで、愛理はあまり視野に入れないように…っと。
★
今回のDVDで、とってもホッとしたポイントがあります。
それは「涙の色」の、最後の決め。
愛理がファルセットで「あんなにあ~い~してぇ~たぁ~」って歌うトコですが、
そこがキレイにフレームに収まってたんですよ!
この一点において、本DVDは傑作DVDと言ってよいでしょう。
は? そんなん普通だろって?
あー、YOUの手元にある『忘れたくない夏』(市販品)のDVDで、同じ曲の同じ部分を見て御覧なさいな?
「うわっ画面が真っ赤だ!」
「しかもステージ左後ろからの引きのアングルで、メンバーの顔が見えない!」
…さもありなん。どうだ、普通じゃないだろー?
単純に今回のDVDは前回とは製作業者が違うんじゃないかと思うんですけどね。
今回は「歌っている人にカメラが寄る」という、カメラ割りの基本にとても忠実に作ってあるんです。
それゆえに「Bye Bye Bye!」など、全員そろってるダンスのキレイな動きが見れない、という弱点はありますが…。
★
やべぇ、チャーハン岡井ワロタ!
★
リハーサルのタップのとこで手をつないで輪になってるのが、
「あぁ℃-uteだなぁ…」って、しみじみ親戚のおっさん風味に感激した。
★
結論:いいDVDです!
ま、例によってファンクラブ通販でソロ6枚組みが出たら、普通に6枚買うと思うけど、見るのはこっちかも。
『忘れたくない夏』は、ソロばっかり見てます。市販のはほとんど見てねぇな。
そうですか。
見比べてみます。
投稿情報: ロー | 2009/07/23 05:34
俺も記憶で書いてたから、見返した。
やっぱり、最後のきめのトコ、愛理つか、メンバーの顔写ってない。
赤い画面は、愛理のファルセット(裏声)の後だったぞ。
ちょっと記憶違いだったなぁ。
…………つか、7人いるよ。7人だよ(泣)(涙)。
こん時の栞菜ベラボウに可愛いんだよー。
あ、改めて思うな。なっきぃの確変っぷりが、すごい。
岡井ちゃん細いなー。家にひとり欲しいよ、この元気っ子め。
投稿情報: 尾上@地底探検隊 | 2009/07/24 02:50