ウド・ダークシュナイダーという男がドイツにいる。
御年57歳(だったかな)。ヘヴィメタルヴォーカリストだ。
いつぞやだらだらと書いた「JUDAS PRIST」のボーカル ロブ・ハルフォードと同じ年。
つっても、キャリアはウドのが後輩なんだけど。
彼が率いるバンドは「U.D.O.」
自分の名前を冠したバンドだ。いろいろあったがゆえにそうなってんだけど、それなりに長いから、かいつまんで。
★
元々ウドさんは1979年にデビューした、ドイツのヘヴィメタルバンド「ACCEPT」の創設者にしてヴォーカルだった。
ACCEPTは当時、イギリスですでに人気を誇っていたJUDAS PRISTのヘッドライナー(前座)として、ヨーロッパツアーを回ったりして人気を得てきた。
日本にも根強いファンが多いし、数回日本公演を行っており、ロック史上に残る伝説のライブアルバム「STAYNG A LIFE」を残している。
しかし1986年あたりにウドが脱退する。いや、正確にはさせられた、らしい。
ウドはすぐさま、自分のプロジェクトとしてU.D.O.を始動させた。
そう。元々はパーマネントなメンバーを持つバンドじゃなくて、ソロプロジェクトだったらしいのだな。
ほどなくして新ヴォーカリストを迎え入れたACCEPTは解散してしまう。
1992年にウドさんは、ミュージシャンを引退すると発表。理由は不明。U.D.O.は解散。
1993年。ウドをシーンに呼び戻して、ACCEPTは再結成する。
しかし、96年にACCEPTは再び解散。…というか、ウドとリーダーのウルフ・ホフマンとの仲たがいが原因らしい。
ウドは新メンバーを集める。「そうだ俺にはU.D.O.がある! もう一度歌うんだ!」
そして今日まで10年。通産11枚のオリジナルアルバムと、2枚のベスト盤、3枚のライブ盤を出して来ている。
★
その容貌は…写真見てわかるように小太りのおっさんである。
その声は…世にもまれな超ダミ声のハイトーン。怪鳥の叫び…のがキレイかも?って声。
いわゆるデス声みたいのとも違うのだ。
だけど、ザクザクとしたメタルのギターと戦ってハマるのは、この圧倒的な声量のダミ声ハイトーンなのだ。
その音楽はひたすらに男臭い、ヘヴィで速く、ラウドで硬質で、とにかくヘヴィメタルらしいヘヴィメタル。
★
とにかく、僕はウドという男に心酔している。自分では絶対できないからだ。
鋼鉄の意志を振りかざして、徹頭徹尾メタルな音楽を突っ走る、そんな強い生き様。
普通のミュージシャンは、新しい領域とかいって、自分の音楽に小細工をかましたりする。なんかとコラボをすぐしたり。
急にポップになってみたり、テンポを遅くしてみたり、アンプラグドだったり。
でもウドさんは絶対ぶれない。悪く言えばワンパターンな展開の、いつものメタルしかやらない。できない。
ぶっちぎりのクォリティでメタルをやる。自分のダミ声を活かしまくってやる。
57歳なのに、ガンガンライブもやりまくる。
そこにしびれる、憧れる。
ちなみに『バスタード!』って漫画の超絶美形主人公ダーク・シュナイダーの名前の元ネタでもある。
★
その「U.D.O,」が8月にNEWアルバムを出すという。
これはたまらん! 待ってました! 前作から2年振りだぜ!
なんか去年は東欧からロシアあたりでライブばっかりしてたみたいで。ライブ盤は出たんだけどさ。
日本盤は、年末か来年だろうなー。
とりあえず、輸入盤をすぐさま買おう。
今年こそ、日本にもツアーで来ないかな。
絶対行くぜ! たとえ…スケジュールが、なんか他と被っててもな。
★
と、同時に、ウドさんの古巣ACCEPTが、新ヴォーカルを迎えて再始動するというニュースも聞いた。
うーん。複雑な気分だ。
じつは2005年に一度。ヨーロッパと日本をツアーするためだけに、ウドさんは再結成したACCEPTへ参加している。
でも、かなりやる気が無かったって話だった。
ウルフがインタビューで「ウドは自分のバンドのことしか頭に無いのさ」ってくさしてた。
そういうこともあってか、その時のACCEPTのCDは出なかった。
多分、なんかの利権にからんだ再結成だったんだろうな。
世の中、金っすかー?
★
音楽性と声。どっちも大事なんだ。
はたして、魂に響いてくるのは、どちらの音なんだろう?
[いいですね]
ヘヴィメタルが、大好きなんですね。
にしても、よー知ってますね。
好きこそモノの…
ってヤツですかね(笑)
投稿情報: ロー | 2009/07/24 08:08
つーか、本気で駄文だ、自分の文章。
起承転結もなにもありゃしねぇ。ひどい。
眠い時に思いつきながら書くとこうなっちゃうんだなー。ちなみに年代は調べなおして書いてるけど。
メタルは世間では後ろ指を刺される悲しい音楽なんだ。
でもいいんだ。俺は好きでいるんだ。
多分、「戦う」という発想は、メタル好きなところから来てると思う。俺。
投稿情報: 尾上@地底探検隊 | 2009/07/24 11:14