梅さんと小春。この秋-冬に卒業する2人。
いずこかのファンブログなんかでも言及されていることですが、
今回の梅田と久住の卒業には、類似点と決定的なまでの相違点があります。
★
類似
◎グループとハロプロの両方を卒業すること
◎卒業後はモデルへの転進を視野に入れて活動すること
◎活動期間と年齢の近似
>久住17歳 活動期間(加入より卒業まで)4年7ヶ月
>梅田18歳 活動期間(℃-ute結成より卒業まで)4年4ヶ月、(キッズからだと約7年)
相違
◎久住はプロデュース側の意向による卒業
◎梅田は自分の意思による卒業
★
さて、ポイントは相違点。
このように言い切れるのには理由があります。
以下を参照。
★
>>つんく♂ブログ8月2日付けより抜粋
以前からモデルの仕事に興味を持っていた梅田。
突然と言うよりは、これまでに何度も「モデル」への
転身に関しての会話は持たれてきました。
彼女なりの区切りとしてこのツアーをやりきって
次の自分の夢に向かって進んでいく決心した梅田のこの先を
皆さんどうか暖かく応援してあげてほしいなぁと思います。
>>つんく♂ブログ9月19日付けより抜粋
私は、プロデューサーとして久住をソロ活動させたく思い、卒業させることを決めました
>>つんく♂ブログ9月21日付けより抜粋
久住も、戸惑いながらもキチンと受け入れ、
彼女のコメントにもあるように、とても前向きに
次の新たなる自分へ期待しているようですし、
★
とまぁ、つんく♂が明示しているわけです。
別に大本営発表を鵜呑みにしてるつもりもないのですが、わざわざつんく♂が明示しちゃってる以上、そうなのでしょう。
で、気になるのは「今後」。
両者ともに、具体的には書かれていませんが、
小春に関しては、つんく♂ないしは、アップフロントグループのバックアップがあるものと想像されます。
卒業と次のステップがプロデュースサイドの指示である以上はそうでしょう。
ちなみに、小春の言った「前から興味のあったモデル」云々というのは、やや眉唾な印象があります。
梅さんの発表から時間も経ってないのに、同じ「モデル」という言葉を使うのは、どこか迂闊です。
もしや、梅田卒業のネガティブイメージの払拭…というのは穿ちすぎでしょうか?
小春も今後、歌手だけが選択肢では無いようなので、いろんな可能性という意味もあるのでしょうが。
とりあえず「M-Line」入りって事なんでしょうかね? 別に歌手じゃなくてもソロなんだから「ハロー!」でいいと思うんだけど?
なんか、そこらへんに縄張り争いが見え隠れするんだよなー。
小春には、そんなくだらない大人のアレに巻き込まれないで欲しいです。
…いや、「関係ないもん。小春は小春だもーん!」ってノリのままで、つんく♂と山ちゃん会長を煙に巻いて、自由にソロ活動してほしいものですな。
そんなキラキラの小春が、僕はまた見たいのです。
★
さて、梅さんです。
卒業後もアップフロントグループに所属するのかは現状不明です。
事務所サイドでの発表では、「モデル」の一点張りですが、メンバーは「ファッションモデル」と明確な事を言ってるので、
やはりソレ系の事務所に移籍というのが自然でしょう。
いくら生き馬の目を抜く芸能界とはいえ、「モデルになりたい」と言ったドル箱アイドルを、ポイっと捨てちゃうのは事務所じゃありません。
最低限、そっち方面への道を紹介してあげるのが普通ではないでしょうか?
18歳の元アイドルの女子が10月末から急にフリーになったから、モデル事務所のオーディションを受けまくるというのは、どうもリアルじゃないなーと。
すでにそっち方面からの移籍オファーがあり、梅田さん的にはそこに乗っかった…と考えるほうが自然じゃないか、と。
モデルの世界は詳しくないですけど、常識で考えて、事務所に所属してりゃ仕事があるってもんじゃないでしょう。
エビちゃんとか、押切さんとか、山田優とかみたいに、売れて、もうタレント化してる人はマネージャーとかスタイリストとかいるんでしょうけど。
つまり、雑誌の専属になったり、デザイナーさんに気に入られたり、ブランドとかメーカーがバックアップしてくれて、カリスマ度があがっていかないと、大成とは言えないのでしょう。
僕が聞いたことのある近い世界の話は、RQ&キャンギャル系の事務所の話ですからねー。
わりと違うかも。
あれ系は所属ではなくて業務委託というか、事務所には登録するだけで、仕事の窓口だけしてくれるそうで。
基本的には個人商店らしいですから。
だから営業は自分でがんばるそうです。
いや、枕とか色恋って話だけではなく(そういうのも有るんだってさー)、
顔を売る、もらえた仕事を全力でやる。常に愛想良く。みたいなね。エライさんに気に入られりゃ安泰!みたいな。
ま、それは何の仕事でもいっしょか。
★
ファッション関係が大好きで、モデルさんの仕事にも興味があって、そういう人とも仕事で接触してきただろうし、
そういう大変なことも解ってるんだと思います。
梅さんは、そこまでの覚悟があるからこそ、違う世界に行こうと決められたんですから。
良い事務所さんに入れれば、素敵なモデルさんになれるんじゃないかな、と思うんですよ。
なんかさ新宿の地下街に、キャンペーンのでっかいポスターになったりさ、
ファッション雑誌の表紙でコンビニの棚に並んだり、ビル上の看板になったりさ、
そんなでっかいでっかい梅田えりかを見てみたいのです。
「キッズ時代からの7年間は、この日のための下積みだった!」と、そう言ってのけられるほどに。
ま、それはそれで寂しいけど。
★
カウントダウンはどんどん進んでいくけど、本当、一日一日を大事に、℃-uteと梅さんを見ていかなくちゃ。
宇宙イチ内容の無い更新だな、今日は、本当に。逃避でモノ書いたらだめだね。まとまらなくて。
梅さんにはモデルで絶対結果を出してほしいし、小春もソロで成功して欲しいですね~心からそう思います。
梅さんのモデル志望→卒業に関しては、大変な決断だとは思いますが、納得できる話だし、梅さんにも残されるメンバーにも℃-ute愛にあふれていると感じられるので、もはや応援したいという気持ちしかないです。
一方、小春の方はというと…
彼女の本心も、残される娘。メンバーの気持ちも分からないし、とても怪しく不安な気持ちです。小春が卒業するという事実は撤回されないでしょうから、せめて、卒業に向けて、どこかで気持ちを話してほしいです。もちろんそれだって台本かもしれないけど、そういう場が与えられれば、何らか本音が見え隠れすると思います。
小春がもし卒業に際しての事務所やつんく♂の決断に不満があったとしても、4年4ヶ月の「モーニング娘。時代」を「楽しかった、幸せだった」と思って、メンバーにも愛情と感謝の気持ちを持って卒業してくれるなら…美しい涙がこぼれる卒業になるなら、私も先に進めると思います。
なかなかそんな感じじゃないんでしょうね~(笑)
投稿情報: ドングリーズ | 2009/09/26 20:09
投稿情報: 尾上@地底探検隊 | 2009/09/27 08:39