2009年12月16日と17日。奇しくも発売日が連日だったわけで、きっと本人たちも喜んだり驚いたりしてるでしょう(妄想)。
何ッ!「誰?」だと!
16日は、真野恵里菜ファーストアルバム「FRIENDS」の発売日でした。
17日は、能登有沙ことのっち(逆だ、逆)率いるアップフロントスタイル軍団の期間限定新兵器、「TEAM DEKARIS」のミニアルバム「恋のデカリス」の発売日だったのです!
チームデカリスというのは、セガのゲーム「デカリス」のゲーム内音楽を担当(唄ってる)している4人組。
まぁキャンペーンガールみたいなもんだよね。
プロフィールをコピペしてきたので下のほうに載せておく!
あ、小倉唯と石原夏織は、ご存知(?)ゆいかおりでユニット活動もしてますが、基本的にはアップフロントスタイル所属のタレントさんです。
まぁ解りやすく言うと、「ハロプロが地下アイドル界へ送り込んだ刺客」と言われている地下ライブ軍団「ハッピースタイル」のメンツです。
全っ然、解りやすくないですが、まぁいいです。
言わずもがなですが、能登有沙ことのっちは、ハロプロエッグで音楽ガッタスであった頃から、ハッピースタイルのライブへゲスト出演というか、レンタル移籍というか、ぶっちゃけてレギュラー出演していました。
いや、いろいろヒアリングしたところでは、所属事務所そのものがアップフロントエージェンシーではなくスタイルだったようなので、むしろハロプロエッグのほうがレンタルだったのかもしれませんが、詳細は不明なので明言はしません。
で、のっちと言えば、この秋にハロプロエッグ卒業してアップフロントエッグになりましたっけね。
ありていに言って、うだつのあがらないハロプロエッグのままよりも、アクティブで自由な活動をしているようで、うれしい限りです。
だってこんなに早くCDを出せちゃうんだからさ! もう本当におめでとうなのです。
★
のっちと真野ちゃんは、ハロプロエッグ時代から仲良しでして。
のっちの卒業公演に真野ちゃんはゲスト出演してましたが、「ゲストの予定がなくても横浜BLITZに行きましたよ。だってのっちの卒業だもん」(真野・談)……というくらいの熱い絆なのですよ!お立会い!!!
なにしろ、真野ちゃんをエッグ内で唯一、「まのえりー!」と呼ぶのはのっちだけなのです。能登くん、キミは一般のファンか!?
音楽ガッタスでも二人はいっしょでした(仙石みなみも、澤田由梨もいたけどな)。
なによりも、二人だけのデュエット曲「心の谷間」があるんですよ。
かー絆だよ!
ちなみに、のっちがエッグのリーダーとして機能しはじめたのは、第一回新人公演(2007年5月)からなんですが(本人のブログによる。たしか)、
真野ちゃんはのっちリーダー体制下における最初の円満卒業者でもあるんですよ。
(尚、THEポッシボーは、のっちリーダー体制以前に結成されていたのでノーカン。あと卒業が内定だったし)
まぁ、超絶に取り止めがないですけど、そういう縁が深い二人のCDがね、
連日発売ということが、僕にはとてもとても嬉しくて、まぶしくって、感動的だな、と。
で、2枚とも名盤なのです。そりゃもう!!
ベクトルが真逆のCDですけどね(笑)、それがこの二人の違いなんですよ。いや実際。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●小倉 唯 1995年8月15日(14歳)(ジャケ写右下)
・PSP用ゲーム「初音ミク~Project DIVA~」初音ミクのモーションキャプチャーとして参加
・ニコニコ動画「【小倉唯】「みくみくにしてあげる♪【してやんよ】を踊ってみた」は、現在60万再生をカウント。
・CM出演「ハッピーセット~チキンリトル~」/マクドナルド
●石原 夏織 1993年8月6日(16歳)(ジャケ写左下)
・「はぴすた学園☆放送部」パーソナリティー/ZAKZAK・アニメ声優
・今冬発売ゲームに声優として出演
●松永 真穂 1993年1月23日(16歳)(ジャケ写左上)
・Wii専用ソフト「珍スポーツ」イメージガール
・今秋放送新作テレビアニメーションにレギュラー声優決定
●能登 有沙 1988年12月26日(20歳)(ジャケ写右上)
・月刊 『ホビージャパン』にてレギュラーコーナー
・ハロー!プロジェクトライブ出演多数、音楽ガッタス所属
・ハロー!プロジェクト・フットサルクラブ所属
・舞台「暗ポップ」出演@赤坂レッドシアター
私が真野ちゃんに心奪われてしまたのは最近のことなので、尾上さんのようにエッグ時代~音楽ガッタス時代は良く知らなかったんですよ。でも、最近、真野ちゃんのルーツを探ろうといろいろ調べるにつれ、のっちと真野ちゃんはホント仲良しだと知りました。真野ちゃんが音楽ガッタスを卒業するコンサートで、のっちと二人で歌った『心の谷間』も見ましたよ~。二人とも目に涙を浮かべてました…。
真野ちゃんとのっち、キャラクターも全然違うし、今回のように方向性も対照的ですが、それぞれホントがんばってほしい。そして、生涯親友でいてほしい!
投稿情報: ドングリーズ | 2009/12/18 06:44
[いいですね]
音楽ガッタスの1stコンサート@日本青年館に、かなり偶然でしたけど行けたことは、
僕のハロ活動の中でも、かなり意味とか意義のある瞬間でした。
まぁその時はまだ、真野ちゃん卒業なんて話は出てなかったんですけど。
真野ちゃんがMCで、よっすぃと梨華ちゃんと堂々と渡り合ったのには、
台本があるにせよ「あ、できる子なんだな」と確信するに十二分でありました。
梨華ちゃんが「よっすぃ気をつけて!この子見た目と違ってキツイわよ!」とか、見た目で得しているキャラっぷりを遺憾なく発揮しててね。才能っすよ、これも。
ただ、音楽ガッタスは紺野さんのためのグループなんだな、とは思いましたけど。声援の音量が違ったから(笑)。
え、そん時ののっち?
…ぜんぜん覚えてません(苦笑)。
投稿情報: 尾上@地底探検隊 | 2009/12/18 22:49
[いいですね]
てゆーか、ツレが、真野ちゃんのアルバムを買っていた(汗)
不思議と、先を越されたような気分に成ってしまったが、
真野ちゃんの威力は、直に関わらなくても影響が有ると云う事なんでしょうね。
ンマー、
ゆいかおり も威力スゴそうですが(汗)
投稿情報: ロー | 2009/12/21 01:15
ツレの人の、あまりのDDっぷりに泣けた。
一度見たら、握手でもしようものなら、確実にヤラれます。
それが真野ちゃんの殺傷力。
投稿情報: 尾上@地底探検隊 | 2009/12/21 16:00