発売日 最高 TOP100 TOP200 初動 累積
07/02/21 **5位 *2週 *3週 23,827 26,595 1.11 桜チラリ
07/07/11 **5位 *2週 *4週 23,810 26,785 1.12 めぐる恋の季節
07/10/17 **3位 *3週 *4週 27,943 38,085 1.36 都会っ子 純情
08/02/27 **6位 *2週 *3週 29,086 31,650 1.08 LALALA 幸せの歌
08/04/23 **4位 *2週 *4週 30,008 33,422 1.11 涙の色
08/07/30 **5位 *3週 *4週 27,805 35,789 1.28 江戸の手毬唄Ⅱ
08/11/26 **5位 *2週 *3週 26,603 29,144 1.09 FOREVER LOVE
09/04/15 **4位 *3週 *4週 24,882 27,918 1.12 Bye Bye Bye!
09/07/01 **5位 *3週 *3週 27,798 33,613 1.20 暑中お見舞い申し上げます
09/09/16 **2位 *2週 *3週 23,747 27,750 1.16 EVERYDAY絶好調!!
10/01/06 **5位 *2週 *2週 18,665 18,665 1.00 * SHOCK!
うーむ、落ち込みが大きいですね。ハロプロ全体に落ち込んでいるかと思いますが、この『SHOCK!』の数字はショックですね。
単純にこの曲の良し悪しの問題なのか…
投稿情報: ドングリーズ | 2010/01/21 17:16
℃-uteシングル 売り上げヒストリー
細かな具体的数字を載せていただきありがとうございます。
そして、と同時に直面する現実・・・・
単純な売り上げ枚数の羅列というのが、現実の厳しさを一番感じさせます。
本当に良いものが流行る・認知されるわけではないというのが、世の常です。
だからといって現実から目を背けないで、やはり我らが愛する℃-uteが売り上げという数字の上でも飛躍してほしいと切に願います。
この数字はやはり、一人のメンバーに偏ったボーカル編成を採用したのが、様々な意味で裏目に出た・・・ということでしょうか。
そういう意味では、新生℃-uteのスタートを飾るには、あまりにも冒険的すぎた曲だったのでしょう・・・
頑張れ! ℃-ute! ますます僕らは応援していくからね☆
投稿情報: ユキーデ | 2010/01/22 12:13
おっ!ユキーデさん、参加ですね。よろしくお願いします~
投稿情報: ドングリーズ | 2010/01/22 15:09
>ユキーデさま
曲が良いとか悪いとかで、前作比で5000枚も変わりませんよ。普通。
だってほとんどの人が予約して買ってるんだから。
特にハロヲタは、そういうの関係なく盲目的に買う信者が多いですから。
では何故か。
ツケがまわったからとしか、言えません。
これは去年一年の無策のツケです。
ファンが離れ始めてます。
シングルイベントの回数の問題もありますが。
いわゆるガチヲタではなく、DD層がスマイレージに流れたり、離れたりしていったんです。
有原栞菜脱退、梅田えりか卒業といった要因だけでないです。
ベリの「流星ボーイ」は、累積で3万6千枚売ってますから、ハロー全体を包む閉塞感は関係ないです。
要はガチヲタの分母とヤル気の問題です。
まぁ、ファンが喜ぶような曲じゃなかったという意味では、曲が悪いとは言えますね。
投稿情報: 尾上@地底探検隊 | 2010/01/22 18:03
あぁ…数字見てたら知恵熱出てきた…
では、また。
投稿情報: ロー | 2010/01/23 11:12