http://vipsister.blog72.fc2.com/blog-entry-741.html
>ポーランドの航空機墜落事故で、鳩山が葬儀に行かないというので、
>追悼のメールを出したわけだ。
>そしたら、大使館はちゃんと返事をしてくれたぜ…
■という、お話。
なんだかもう、ジーンときた。
人間は言語関係なく温かい気持ちがあれば、繋がっていける。
■もういっちょ。
http://netouyonews.net/archives/3168426.html
フンドーキン・レディース最終日(16日・福岡県福岡センチュリーGC=6520ヤード、パー72)宮崎県に自宅がある女子プロゴルフの横峯さくら(24)が16日、福岡県朝倉市で行われたフンドーキン・レディースの優勝スピーチで、家畜感染症の口蹄(こうてい)疫被害が広がる宮崎県への協力を呼び掛けた。前週のトーナメントの獲得賞金1200万円の全額寄付を表明している横峯は「口蹄疫を知っていますか。 私は宮崎の皆さんに笑顔が戻るまで寄付を続けたい」と話した。
知人に畜産業者がいるという横峯は「口蹄疫の深刻さを分かってほしかった」と説明した。
競技後は会場の許可を得て、個人で寄付を募るための即席サイン会を実施。ファン
約100人にペンを走らせた。今大会の優勝賞金1440万円からの寄付額については
「家族会議で決めたい」と語った。
■横峯さくらタンがんばれ。超がんばれ。
ちなみに、この優勝スピーチはTV放送ではカットされたそうな。
■はぁ、なんかもぅ、この国が嫌いだよ、今。
[いいですね]
う〜む、いい話。横峯さくらってそんな人なんですね。もっと違う印象持ってた。こういうことって、ともするとイヤラしいというか、いい子ぶりっていうか、かも知れないのに、真っ直ぐに出来るのって偉いですよ。カッコイイ!
投稿情報: ドングリーズ | 2010/05/18 18:40
[いいですね]
なんもせんより百倍いい!
本当はかっこいいことを軽くみたり、照れ臭いからバカにしたり、正当に評価しない風潮・・・シショーの言う通り残念な傾向じゃ
僕が尊敬する杉良太郎も若い頃からずーーーっと発展途上国に毎年援助金送ってる
自分は恵まれているから・・・なんかしなきゃって・・・人に知られてない美徳
しかしながら売名手段と思われるのを事務所がいやがってるのか、また本人が隠してるのか・・・杉さまもまた人知れず今年も多額の援助金を送るのであった・・・
投稿情報: ユキーデ | 2010/05/18 23:01
[いいですね]
さくらタンのスピーチがカットされたのは、露骨にメディアの隠ぺい工作だよ。
政府はそういう圧力をメディアにかけている。
冗談じゃなくて、マジに。
あと、TBSだからな。あの、インチキ報道をしまくっても放送免許を剥奪されない(理由は裏金に決まっている)会社だからな。
ちなみに、さくらタンは、今後事態が収束するまで、宮崎への寄付を止めないそうだ。
正直、金に余裕があるから言えることではある。
でも、だからカッコイイ。憧れる。
投稿情報: 尾上@地底探検隊 | 2010/05/18 23:17
金に余裕があってもしないヤツは絶対にしない
まぁ、部活の後輩に一度もおごった事がない先輩タイプのセコいやつには絶対できない芸当です
それにしても政府!
それにしてもTBS!
ふざけんなよ!
職場の後輩で、テレビというメディアを俺は信じないし、また許さないと言ってたヤツが、シショーと同じような話をしていたのを思い出します
隠蔽
情報操作
吐き気がしますね
(`□´)
投稿情報: ユキーデ | 2010/05/19 06:01