MJのレポは、ピストル先生のブログを読むべし。別に大して読まなくても大丈夫だが。
http://dijpistol.pussycat.jp/narenohate.html
あと芸能ニュース↓
http://natalie.mu/music/news/31958
画像左から、アイドリング!!!、AKB48、スマイレージ、東京女子流、バニラビーンズ、モーニング娘。、ももいろクローバーです。
戦国時代らしいですよ。
ねぇ?
変な言い方だよね。
戦国時代ってことはさ、天下が空席ってことじゃん???
アレ? そこ、空いてたのかい?
僕はてっきり、昨年にモーニング娘。はAKB48に倒幕され、アイドル維新がなされたと思っていたのに。
ダレがどう見ても天下を取ったと思っていたのになぁ。
つか、大政奉還してないから私たちまだ幕府だもーん!とか、往生際の悪い感じなんでしょうか?
逆に、まだAKBは秋葉原幕府を開府していない、というコトなんでしょうか?(モーニング娘。は赤羽橋幕府)
それなら!まだチャンスがあるってことですね! 僕のももク…(以下自粛)。
コホン。えー。
なにはともあれ、群雄割拠です。
上記の他にも、Berryz工房、℃-ute、ゆいかおり、制服向上委員会、さくら学院、9nine、中野腐女子シスターズとかとか、もういいよ!ってぐらい、いやもっともっといますよね。
あ、それと!美濃の斉藤道三くらい忘れてました! 真野恵里菜もね!!!!!
それぞれが空位の天下を狙って、虎視眈々と寝首をかいたり、生き馬の目を抜いたり、権謀術策を貼りめぐらせているわけですね。
うひょー。
「●●は××だから、やっぱり一番イイんだよね!」
ぞれぞれのアイドルの固定ファンは、そうやってご贔屓の素晴らしさを再確認することでしょう。
「こうやってアイドル界が盛り上がるコトこそが良いコトなのだ!」
とか、アイドルDDな人は、訳知り顔して言うでしょう。
優劣が付かないアイドル同士の終り無き合戦は、こうやってファン=ヲタを活性化させて、
オーバー30にどんどこと金を使わせ、大きな大きな経済効果を生んでいくのです。
結構!結構!!結構なことじゃないか!
えーーー。
なんか正直、今回の更新って、この中で一番危機感を感じてないモーニング娘。をクサしたかったから書いたんですけど、
書きながら、日本中から集まった女子たちが、こんなに夢を希望と大人の思惑に溢れながらがんばっている姿をたくさんたくさん見れる「今」ってイイなぁと、思っちゃったんですよ。
グダグダ言うなよ。それだけで充分じゃん!平和じゃん!って。
平和がいいよね。
戦国時代だけど「今」は平和だよ。
いやはや、まったくもって。
………特にオチも無く
[いいですね]
これはホントにいいですね!紅白歌合戦よりはるかに豪華!
我が軍はモーニング娘とスマイレージか…!うん、我が軍は圧倒的ではないか!
モーニング娘の倦怠ムードと慢心…
スマイレージのトレンドとズレてるのに根拠のない勢い…
だけどなんだかハロプロって歌もダンスもスゴイ…本気ムード…
ハロプロって、素敵さが一般人向けな東京女子流なんかに比べると、普通の人には理解できない、スゴ味というか不気味さがあると思います!
他のアイドルたちから見たら、老舗だし、私生活がない本気な感じの女の子たちで、なんだか怖いでしょうね~
これ早く見たいなぁ~
投稿情報: ドングリーズ | 2010/05/20 02:47
[いいですね]
(*^^*)
この集合写真を見て気づくこと
際立って目立つこと
ゆうかりん&あやちょの脚の長さ!細さ!きれいな七等身!!!
素敵です!
投稿情報: ユキーデ | 2010/05/20 07:26
[いいですね]
やべぇ! こう並ばれると、もう、ももクロちゃんしか…(笑)。
コホン!(軌道修正)
ハロプロは、ダンスや歌が圧倒的でも、やっぱり一般性がない感じがします。
イメージとして敷居が高そうだし。実際老舗だし。そのプライドもあるし。
客観的に見て、気安く、好き(ファン)になれない感じがします。
評価ができあがりすぎてて、成長や活躍っぷりを楽しめないというか。
これは、スマイレージも、ベリキューもいっしょだと思う。
うーん。ハロプロの名前って、悪い意味でアドバンテージあるよなぁ。
投稿情報: 尾上@地底探検隊 | 2010/05/21 01:13