あらかじめ言っておきますけど、僕が現状においてヤサぐれているってのは、関係ないです。
★
聞いてしまいました。
ついに新曲「Danceでバコーン!」を…。
もう名古屋ではライブで歌ったそうですね。
YouTubeでは速攻上がって、速攻消されてましたけど。
この曲、テンポあげただけの「3,2,1 BREAKIN'OUT!」だよね?
いや、別に似ててもいいんですよ。
んなこと言ったら『タイムボカン』シリーズの曲なんて聞けないですから。
★
まぁね、楽しい感じで、勢いもあって、イイ感じの曲ですよ。
ええ。
本当ですよ?
今の僕にいかに説得力がなくっても、イイ曲なんだってば!
ちょっと「雄叫びボーイWAO!」に似てますけどね。
だからってわけでもないけど、ライブで盛り上がる曲ですよ!
うん、きっとね。
「3,2,1 BREAKIN'OUT!」も、ほら、盛り上がるからみんな好きじゃない?
「雄叫びボーイWAO!」も盛り上がるからさ。
いいじゃん!
あれ? なんで僕、今、言葉に熱がこもらないんだろう?
………あのさぁ、 いらねぇよ!!!!!
今の℃-uteにこういう曲は必要ないよ!!!!
どうしたいんだよ!!
差別化って言葉を辞書で引けよ!!
…いっそ「行け行けモンキーダンス」を、おさがりで℃に下さい。
でも絶対、秋ツアーでは大好きになってる。
いいだけコールしてる。
踊ってる。
「岡井ちゃーーーん!」って言ってる。
http://maimi.hello.tc/up/images/maimie9751.mp3
▲いちおう、ラジオ音源のアップローダーへの直リン。
PCの人はどうぞ。
俺?
投稿情報: A | 2010/07/23 22:20
[いいですね]
http://www.youtube.com/watch?v=iA2wAr5QaAY
ココにもアルヨ!!
聞き始めて、ビミョーと思って、このコメ書き始めて、ここまで書いた時点で好きになった(はやっ!!)。
なっきぃと岡井ちゃんの舞ちゃんのパートがイイじゃん!!
岡井ちゃん、こういう歌は良い仕事しますよ。
投稿情報: A | 2010/07/23 23:23
http://www.youtube.com/watch?v=CSRZgcqmT6s&feature=related
ココにもあるよ!!
オタの歓声聞きながら聴いていたら、もう気分はノリノリ!!
心の中でオイッ!!オィッ!!
って言ってる自分がいる。
投稿情報: A | 2010/07/23 23:26
自分、「3,2,1 BREAKIN'OUT!」って、ちっともカコイイとか思えなくて。
ネットでみんなが絶賛してるのがわからなくて。 理解できなくて。
きっと、ああいう「つんく♂ファンキー」というジャンルが嫌いなんだろうなーと。
で、バコーンなんですけどね。
楽しい曲だと思います。ライブでノリが良い曲だと思います。
ホラ、スルメ曲だから、絶対好きになるんですよ。ええ。
でも最初、イントロのギターとか死ぬほどカッコイイ!とか思ったんだけど、
なんか、すぐに「321」に似て来てグッタリしちゃったりして。
んで思考停止しちゃって。
したらなんだか、泣けてきちゃって。
結局、「怪盗少女」を反復して聞いたりして精神的鎖国に入ったり。嘘ですけど。
何度か聞いたんですけど。うん。
ああ、なっきぃのパート少ないなぁとか思ったりしちゃって。
ジャ!ジャ!ジャ!ジャジャジャジャーッ!
多分、A先生がお気に召したのは、
岡井ちゃんのパートで「うどん食べてくわ~」というトコロがあるからだと思います。
ジャ!ジャ!ジャ!ジャジャジャジャーッ!
ったく、どんだけ「うどん」が好きなのさ(笑)。
投稿情報: 尾上@地底探検隊 | 2010/07/23 23:44
[いいですね]
強いて難点をあげれば(けっこういっぱいだが)、コールの入れどころが難しいですね(てか、俺には、入れられない)。
自分は心のない人間の上、最近の脳の衰えのせいか、細かいところまで気が行き届かないところがあるんですよ(たぶん今もそう)。
実は、多くの℃ファンが、クソミソに貶した、昨年11月のイベントでの「SHOCK!」。
確かに、「SHOCK!」は愛理しかパートがなかったのだけれど、あのイベント全体で見ると、岡井ちゃんのパートがやたらに増えているような気がして、自分の中では、その印象しかなかったので、握手会で、ああいう(どういう?)状態になったわけなんです。
てか、「SHOCK!」で愛理しか歌ってないの気がつかなかったヨ(恥)!!
もう、なんか、最近、いろいろ面倒くさくなってしまって、ひとつだけでも、うれしい事があれば、それでいいような、ないような、てか、ひとつ以上の情報が頭に入らない(要するに頭を使っていない=使えないだけ)。
投稿情報: A | 2010/07/23 23:49
ちなみに、自分は「うどん好き」ではないですよ(あの歌詞は心にグッとくるけど笑)。
単なる「山田うどん好き」です。
投稿情報: A | 2010/07/23 23:51
[いいですね]
あ、あとね。
絶賛するのは(頭が)どうかしていると思いますよ。たぶん。
どんだけポジティブてか、浮かれてんだよ(笑)!
って思いますもの。
でもね、なんか、ニュートラルに聴けば、そんなに悪くないと思うのですけど(ヒトデ閣下も悪いとはおっしゃってませんが)。
まあ、テイストとか、もう、よくわっかんないけど(舞ちゃん風)
…確かに、なっきぃのパート、ちょっと少ないな。
投稿情報: A | 2010/07/23 23:58
[いいですね]
最近、いろいろ自分に確信が持てなくなってきてしまって…。
一個イヤになると、全部イヤンとか、元々そういう性格なもので。
ネガティブネガティブ★
楽しいイイ曲だけど好きになれない曲ってのと、
大好きだけどクソ曲ってのが、ハロプロには多いなぁ、とか。
…言ってみたりして。
それはそれとして、A先生、うどん好きじゃん!
投稿情報: 尾上@地底探検隊 | 2010/07/24 00:01
[いいですね]
まあ、自分自身の事を言えば、別に、歌や曲そのものが大好きってわけではないですよ(笑)。
あの子たちが歌ってなきゃ、引っかかりもしませんてば。
でも、歌ってるんだもの。
一個イヤになると全部イヤン…ってのは、結局同じ事のオモテとウラですってば。
正直、最近は、日常生活において、ハローの事を考えるのも面倒くさいです。
ハロコン(中野)のチケット確保とか、めんどくせーなー…って思いながら生きてます。
だから、よけいにお祭りぐらいは楽しまないと…って気分になるんです(裏を返せば、お祭りしか楽しめないってこと)。
だって、そうでないと、ホントに楽しくないんだもの。
投稿情報: A | 2010/07/24 00:11
[いいですね]
いいですよ!
うわ、やっべ。はげしく同意だわ。
ファンコラ、どうしよう?
投稿情報: 尾上@地底探検隊 | 2010/07/24 00:18
[いいですね]
総統閣下の言うように 最初んとこが3.2.1Breakin’なのよねん
あーあ いつものやっつけ仕事だなぁって思っちゃうんですが
何度聞いても サビに突入すると なんかウキウキしてる俺がいる・・・
何度聞いても 後半に行けば行くほど ワクワクしてる俺がいる・・・
ね 夏だし
祭の季節だから
ほら 祭囃子が聞こえてくれば・・・・・・
そんじゃぁ とりあえずは みんなで楽しもうよ
ね
そうしようよ
投稿情報: ユキーデ | 2010/07/24 03:56
[いいですね]
てか、自分、みなさんほど「3.2.1Breakin’」が頭に染み付いていないので(何かで聴いたことがある程度)、第一印象でのがっかり感がない(少ない)んですよ。
って事がわかりました。
で、あらためて聴いたんですけど(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=oFGZiXaK2bk&NR=1
もはや似てるとか似てないとかを論じるのも面倒くさいぐらい「どーでもいいぐらいに同じようなモノ」ですよね。
まあ、そもそも、つんく♂楽曲なんて、そんなもんだし、あれだけ、たくさんモノ作ってればしょうがないかも(笑)。
(この場合のしょうがない=アキラメ)
ただ、「3.2.1Breakin’」は、いつもの「どこかで聴いたことがあるような曲」(ある意味ちゃんとしている)のに対して、「バコーン」は、パチモンのパチモンてか、もうなんだか投げやりでデタラメで突き抜けているという点で、よい意味でのつんく♂臭が激しいかも(特にサビ)。←別に、バコーンの方が良いとは言わない。
てか、こうやって聴くと、やっぱ、娘。の方が(全体として)、歌は巧いですね。
って思いました。
愛理ガンバレ!!
ま、お祭りですから。
何とか音頭なんて、演歌と同じで、どれも区別つかないじゃないですか。
所詮、記号!記号!
「桃子がかわいい!!」
ってのといっしょ。
記号!記号!
投稿情報: A | 2010/07/24 07:36
あー記号かぁ。
そうなんですかねぇ。やっぱ。
ただ、最近の℃の曲って、音頭にしても太鼓の皮のハリが悪いというか、
バチさばきの下手な人がたたいているというか、
なんというか、ウキウキさしてくれないことが多くて…。
こないだ、隣町の小さい小さいお祭りにいったら、うまい太鼓叩きの人がいたんだよねぇ。
あと、盆踊りの振り付けが違ってたりして。
それが新鮮だったんですよ。
で、ウキウキと心に響いたんですよ。
そしたら、「やっぱり、同じような音頭なら、良い音頭のがいいなぁ」って、思っちゃったのです。
でも期待の、℃の新しい音頭がコレだったもんで、あたふたしてるんです。
お祭り本番が楽しいといいなぁ。
投稿情報: 尾上@地底探検隊 | 2010/07/24 08:38
PGI+W8OjwoHChMOjwoHChMOjwoHCp8OjwoHCmcOjwoHCrV08L2I+IDxwIGNsYXNzPSJNc29Ob3JtYWwiIHN0eWxlPSJNQVJHSU46IDBtbSAwbW0gMHB0Ij48c3BhbiBzdHlsZT0iRk9OVC1TSVpFOiA5LjVwdDsgRk9OVC1GQU1JTFk6ICYjMzk777yt77yzIOOCtOOCt+ODg+OCryYjMzk7Ij48Zm9udCBjb2xvcj0iIzAwMDAwMCI+44KI44GX44Gj77yB44CA44GY44KD44GB44CA44GT44GG44Gq44Gj44Gf44KJPHNwYW4gbGFuZz0iRU4tVVMiPjxvOnA+PC9vOnA+PC9zcGFuPjwvZm9udD48L3NwYW4+PC9wPg0KPHAgY2xhc3M9Ik1zb05vcm1hbCIgc3R5bGU9Ik1BUkdJTjogMG1tIDBtbSAwcHQiPjxzcGFuIHN0eWxlPSJGT05ULVNJWkU6IDkuNXB0OyBGT05ULUZBTUlMWTogJiMzOTvvvK3vvLMg44K044K344OD44KvJiMzOTsiPjxmb250IGNvbG9yPSIjMDAwMDAwIj7jgb/jgpPjgarjgafjgIDkuIvnlLrjga7jgYrnpa3jgorjgavooYzjgZPjgYbvvIE8c3BhbiBsYW5nPSJFTi1VUyI+PG86cD48L286cD48L3NwYW4+PC9mb250Pjwvc3Bhbj48L3A+DQo8cCBjbGFzcz0iTXNvTm9ybWFsIiBzdHlsZT0iTUFSR0lOOiAwbW0gMG1tIDBwdCI+PHNwYW4gc3R5bGU9IkZPTlQtU0laRTogOS41cHQ7IEZPTlQtRkFNSUxZOiAmIzM5O++8re+8syDjgrTjgrfjg4Pjgq8mIzM5OyI+PGZvbnQgY29sb3I9IiMwMDAwMDAiPualveOBl+OBhOOBnO+8geOAgOOCpuOCreOCpuOCreOBmeOCi+OBnO+8gTxzcGFuIGxhbmc9IkVOLVVTIj48bzpwPjwvbzpwPjwvc3Bhbj48L2ZvbnQ+PC9zcGFuPjwvcD4NCjxwIGNsYXNzPSJNc29Ob3JtYWwiIHN0eWxlPSJNQVJHSU46IDBtbSAwbW0gMHB0Ij48c3BhbiBzdHlsZT0iRk9OVC1TSVpFOiA5LjVwdDsgRk9OVC1GQU1JTFk6ICYjMzk777yt77yzIOOCtOOCt+ODg+OCryYjMzk7Ij48Zm9udCBjb2xvcj0iIzAwMDAwMCI+44GI77yf44CA44KC44Gh44KN44KT56We6Ly/5ouF44GQ44Gr5rG644G+44Gj44Gm44KL44GY44KD44KT77yBPHNwYW4gbGFuZz0iRU4tVVMiPjxvOnA+PC9vOnA+PC9zcGFuPjwvZm9udD48L3NwYW4+PC9wPg0KPHAgY2xhc3M9Ik1zb05vcm1hbCIgc3R5bGU9Ik1BUkdJTjogMG1tIDBtbSAwcHQiPjxzcGFuIHN0eWxlPSJGT05ULVNJWkU6IDkuNXB0OyBGT05ULUZBTUlMWTogJiMzOTvvvK3vvLMg44K044K344OD44KvJiMzOTsiPjxmb250IGNvbG9yPSIjMDAwMDAwIj7jgYLjgIDnt4/ntbHplqPkuIvjga/ohbDjgYzjgb7jgaDjgaDjgYvjgonjgIDjgr3jg7zjgrnjgZvjgpPjgbnjgYjpo5/jgbnjgarjgYzjgonopovjgabjgYTjgabjga08c3BhbiBsYW5nPSJFTi1VUyI+PG86cD48L286cD48L3NwYW4+PC9mb250Pjwvc3Bhbj48L3A+DQo8cCBjbGFzcz0iTXNvTm9ybWFsIiBzdHlsZT0iTUFSR0lOOiAwbW0gMG1tIDBwdCI+PHNwYW4gc3R5bGU9IkZPTlQtU0laRTogOS41cHQ7IEZPTlQtRkFNSUxZOiAmIzM5O++8re+8syDjgrTjgrfjg4Pjgq8mIzM5OyI+PGZvbnQgY29sb3I9IiMwMDAwMDAiPu+8tu+8r++8uOODoeODs+ODkOODvOOBruODj+OCpOODkeODvOOCouOCueODquODvOODiOOBqOOBhOOBiOOBsOOAgeS9leOBqOiogOOBo+OBpuOCgu+8oeW4q+WMoOOBp+OBmeOBi+OCieOBreOAgjxzcGFuIGxhbmc9IkVOLVVTIj48bzpwPjwvbzpwPjwvc3Bhbj48L2ZvbnQ+PC9zcGFuPjwvcD4NCjxwIGNsYXNzPSJNc29Ob3JtYWwiIHN0eWxlPSJNQVJHSU46IDBtbSAwbW0gMHB0Ij48c3BhbiBzdHlsZT0iRk9OVC1TSVpFOiA5LjVwdDsgRk9OVC1GQU1JTFk6ICYjMzk777yt77yzIOOCtOOCt+ODg+OCryYjMzk7Ij48Zm9udCBjb2xvcj0iIzAwMDAwMCI+44GE44GE56We6Ly/5ouF44GO44Gj44G344KK44GM6KaL44KJ44KM44Gd44GG44Gg44Gc77yBPHNwYW4gbGFuZz0iRU4tVVMiPjxvOnA+PC9vOnA+PC9zcGFuPjwvZm9udD48L3NwYW4+PC9wPg0KPHAgY2xhc3M9Ik1zb05vcm1hbCIgc3R5bGU9Ik1BUkdJTjogMG1tIDBtbSAwcHQiPjxzcGFuIGxhbmc9IkVOLVVTIiBzdHlsZT0iRk9OVC1TSVpFOiA5LjVwdDsgRk9OVC1GQU1JTFk6ICYjMzk777yt77yzIOOCtOOCt+ODg+OCryYjMzk7Ij48bzpwPjxmb250IGNvbG9yPSIjMDAwMDAwIj4mIzAxNjA7PC9mb250PjwvbzpwPjwvc3Bhbj48L3A+DQo8cCBjbGFzcz0iTXNvTm9ybWFsIiBzdHlsZT0iTUFSR0lOOiAwbW0gMG1tIDBwdCI+PHNwYW4gc3R5bGU9IkZPTlQtU0laRTogOS41cHQ7IEZPTlQtRkFNSUxZOiAmIzM5O++8re+8syDjgrTjgrfjg4Pjgq8mIzM5OyI+PGZvbnQgY29sb3I9IiMwMDAwMDAiPuOBvuOBgeOAgOOBvuOBmuOBr+OAgO+8o++8o+ODrOODouODs+OBi+S4remHjuOBp+OAgOOAjOaBkOernOmfs+mgreOAjeOBoO+8gTxzcGFuIGxhbmc9IkVOLVVTIj48bzpwPjwvbzpwPjwvc3Bhbj48L2ZvbnQ+PC9zcGFuPjwvcD4NCjxwIGNsYXNzPSJNc29Ob3JtYWwiIHN0eWxlPSJNQVJHSU46IDBtbSAwbW0gMHB0Ij48c3BhbiBzdHlsZT0iRk9OVC1TSVpFOiA5LjVwdDsgRk9OVC1GQU1JTFk6ICYjMzk777yt77yzIOOCtOOCt+ODg+OCryYjMzk7Ij48Zm9udCBjb2xvcj0iIzAwMDAwMCI+77yI44Gq44KT44GL44CA44G+44GT44Go44GX44KE44GL44Gr44CA5pys5b2T44Gr44KE44KK44Gd44GG44Gq5rCX44GM44GX44Gm44GN44Gf44KI77yI56yR77yJ77yJPHNwYW4gbGFuZz0iRU4tVVMiPjxvOnA+PC9vOnA+PC9zcGFuPjwvZm9udD48L3NwYW4+PC9wPg==
投稿情報: ユキーデ | 2010/07/24 08:58
もちろんイイ方がイイなあ。
℃って良かった時期が短かったせいか、「これぞ℃-ute!」ってものが希薄だからなあ。
いくら口で「バコーン!」とか言われても、なんだかゲンナリですよね。
結局、擬音かよ…
ベリは、あれもベリーズだけど、これもベリーズって言えるから…(多少、無理矢理)
低空飛行でも、マンネリでも、安定感にはそれなりの意味があるのかも。
ね♪いつだぁ〜ってぇ、安定〜し〜たいの〜よぉ〜♪
投稿情報: A | 2010/07/24 09:05
音頭の中でも、恐竜音頭は最下層の部類です(笑)。
いやね、きっと、祭り本番は楽しいと思いますよ。
そらそうでしょうとも。
過去、ゲンナリションボリした祭りって、正月のモベキマスと、春の真野スマ(名古屋)くらいでしたからね。
ただ、祭りの前に℃ってのはガッカリさせてくれる要素が多いんですよ。
2008夏>江戸の手まり歌2
2009春>栞菜いない
2009夏>梅さん卒業前提&暑中お見舞いのお見舞い
2010春>直近シングルがSHOCK!
ほらね。
テンション下げるのやめてくれないかなぁ…。
ベリは、なんでも受け入れられるという、本人もヲタも含めてキャリアの長さからくる「懐の深さ」があると思うのですよ。
ゆえに、ブレてないように感じる。
℃は、やっぱり人が減ったりしてるのもあって、グループとしての基盤つか、個性が薄いんですよね。
岡井ちゃんとか、舞美とか、マイマイとか、なっきぃとか、愛理とか、個人個人は素敵なんだけど。
本当、来年、再来年くらいに、嫌な予感が当たりそうだよ。
投稿情報: 尾上@地底探検隊 | 2010/07/24 10:08
[いいですね]
『Danceでバコーン!』今聞きました!
皆さんいろいろな意見があるかと思いますが、私の印象は、これ「ヤル気のあるつんく」だと思います。
確かに『321Breakin’ Out』っぽいですけど、あの曲も「ヤル気のあるつんく」だと思います。かっこいいかどうかは多分に個人の趣向もあるので、なんとも言えませんが、つんくの中では、今年の℃-uteの代表曲にしたいっていう意欲作なんじゃないかなぁと感じました。
とってもいいと思いますけども…!?
投稿情報: ドングリーズ | 2010/07/24 15:42
とりあえず、DANCEでズコン!バコン!ってタイトルじゃなくてよかった。
〜(^Д^〜)
投稿情報: ユキーデ | 2010/07/24 17:41
小春がヤマザキのCMに出てる。
知らんかったです。
てか、あれ小春だよね。
顔忘れちゃった(笑)
投稿情報: A | 2010/07/24 19:02