本日も「シロメ」舞台挨拶行脚でした。
場所はさいたまは越谷のレイクタウン。
割と行きやすい場所で本当によかった(泣)。駅から歩いていけて、本当に良かった(涙)。
今日は、そのあと予定されてる仕事の関係か、いつもと逆の「お出迎えハイタッチ入場&上映前舞台挨拶」でした。
あ、早見あかり(青)は今日も休みでした。
内容はいつものグダグダトークに、サインボール投げとチェキ撮影会。
いつもと同じような事をやってるだけなのに、なぜだか毎回違った表情のももクロちゃんが見れるわけで。
…いやぁ、飽きないなぁ。
この日は、劇場スタッフさんから花束が贈呈されるというサプライズがありました。
先日の名古屋では、楽屋に「ようこそももいろクローバー!」という飾り付けのボードがあったそうです。
これが本当に劇場からのプレゼントでも、事務所の仕込みでも、どっちでも良いのです。
大事なのは、これで、ももクロちゃんのモチベーションが上がること。
自分たちのがんばりを他者が認めているということを、認識することだから。
あの、ぶっちゃけ、舞台挨拶なのに客が入ってないんですよ。座席が半分も埋まらないのです。
そりゃ平日昼間で、行きにくいシネコンばかりだから、おまいつだからって、なかなか集まりませんよ。
だからこそ、彼女たちへのケアが大事であって、小さな手づくりのサプライズでも、あると無いのじゃ大きな違いが出ると思うのです。
こういうの見ると、ももクロちゃんのスタッフさんはでっかい愛を込めているなぁと、感じます。
みんなでちょっとずつ頑張って、着実に前へ進んでいこうという意識。
それをハッキリと感じられること。
成長著しいグループのポイントだなあ、と思います。
ちなみに、今日も無料ミニライブがあったのですが、仕事があったので、泣く泣く参加しないで帰りました。
ああ、ニートになりたいなぁ。
[いいですね]
うちレイクタウンの(わりと)近くですよ!
是非とも遊びに…
って、今、会社だ。
投稿情報: A | 2010/08/26 16:46
[いいですね]
ステキですね〜心あるスタッフですよね〜
投稿情報: ドングリーズ | 2010/08/26 17:18
[いいですね]
ステキですね〜心あるスタッフですよね〜
投稿情報: ドングリーズ | 2010/08/26 17:18
あ、二回コメントしちゃったみたい
投稿情報: ドングリーズ | 2010/08/26 21:19